【調布市】元日の夕方、深大寺に行ってきました。 混雑状況は??

2024年元日、深大寺に初詣に行ってきました。
三が日は通常より遅い時間まで開門しているため、17時頃の初詣です。

お店がある参道は狭いのと、お店に並ぶ人、食べる人でとても混雑しておりました。
歩くのもやっとという状況ですが、日中の混雑よりは空いているようです。

ただ、境内に入ってしまえば、人は多いですがゆとりがありました。
お参りも本当に少し順番待ちをすれば最前列で、お参りすることができましたよ!

お参りも並ぶ場所がありますが、並ぶことなくお参りする方が歩いている状況でした。

こちらはお守りの授与所です。

こちらもいつもより拡大されているため、非常に混雑という状況ではありませんでした。
お参りよりも少し並ぶかと思いますが、想像以上の混雑はありませんでした。
 

お正月期間は書置きになりますが、御朱印も頒布頂きました。
こちらも少しだけ並びましたが、スムーズに頂くことができましたよ。

ちなみにこちらはお正月限定の御朱印です。
調布七福神の御朱印でした!

深大寺の御朱印は紙質も素敵なので、おすすめですよ。
元日の初詣は混雑していましたが、時間をずらせばスムーズにお参りすることができました。

とうとう2023年も終わりですね。 深大寺には、年末年始多くの方が初詣に訪れます。 そんな深大寺周辺では、20 …
先日深大寺近くを通るとこんな張り紙がありました。 ゆっくりさんぱい 初詣 もう初詣の日も近いな・・・と思って眺 …

深大寺はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!