【調布市】まるで黄金の絨毯!深大寺隣の青渭神社で「見頃のイチョウ」に感動!

散策していたところ、秋の深まりを感じさせる素晴らしい紅葉スポットを発見しました!

今回ご紹介するのは、観光名所・深大寺のすぐお隣に鎮座する「青渭(あおい)神社」の美しいイチョウです。

深大寺参拝のついでに立ち寄りたい隠れた紅葉スポットです。
水の神様を祀る青渭神社は、深大寺の賑わいから一歩離れた場所にあり、静かで落ち着いた雰囲気を持つ神社です。その境内にそびえるイチョウの御神木が、今、まさに最高の見頃を迎えていました!

青空を背景に、イチョウの葉全体がまばゆいばかりの黄金色に色づき、太陽の光を浴びてキラキラと輝いている姿に感動しました!

鳥居をくぐると、地面には落ち葉が降り積もり、一面がふかふかの黄金の絨毯のよう!踏みしめるたびに「サクサク」と心地よい音が響き、思わず立ち止まって深呼吸をしたくなります。
鳥居の周りも、イチョウの黄色だけでなく、モミジなどの赤やオレンジが加わり、彩り豊かな景色が広がっていて、本当に見事でした。

深大寺へお蕎麦を食べに行かれる方や、神代植物公園へお出かけになる方は、ぜひ足を延ばして青渭神社にも立ち寄ってみてください。静かな境内で、心洗われるような美しい秋の風景に出会えますよ。

見頃は長くありませんので、ぜひお早めにお出かけください!

青渭神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!