【調布市】秋の恒例行事!佐須で「さすっ子まつり」が10/5(日)に開催!太鼓の演奏や餅まきも!

調布市の秋の訪れを告げる、佐須(さす)地域のお祭り「令和7年度 佐須虎狛神社大祭 さすっ子まつり」が、2025年10月5日(日)に開催されます! 子供から大人まで楽しめる伝統的な行事や、屋台グルメが盛りだくさんの地域のお祭りです。

このお祭りは、虎狛神社(とらこまじんじゃ)で開催されます。伝統的な神事から、子どもたちが楽しめる縁日まで、内容が充実しています。

開催日時: 2025年10月5日(日)午前9時~午後4時
場所: 虎狛神社
当日は朝から夕方まで、様々な催しが行われます。

時間帯 イベント内容 特徴
午前
8:00~ 神社式典 厳かな神事が行われます。
9:00~11:00 子供対象ゲーム・ポップコーン 子どもたちが楽しめるゲームやポップコーンが無料で提供されます。
9:00~11:00 赤飯販売 縁起の良い赤飯が有料(1パック250円)で販売されます。(数量限定)
9:00~11:00 消防車の体験乗車 消防車に乗って記念撮影ができる、貴重な体験イベントです。
11:30~11:45 佐須児童館と太鼓サークル公演 地元の子供たちによる太鼓演奏が披露されます。
午後
13:00~16:00 大太鼓・小太鼓の町内巡行 迫力ある大小の太鼓が佐須の町内を練り歩き、お祭りを盛り上げます。
終日 飲み物、菓子配布 巡行中などに、飲み物やお菓子が配布される予定です。

画像はイメージです

2025年10月5日(日)に虎狛神社で開催される「さすっ子まつり」。伝統的な神事や、消防車の体験乗車、そして子供向けの楽しいゲームなど、地域の方々の温かさが感じられるお祭りです。ぜひご家族やご友人と一緒に、秋の佐須地域のお祭りを楽しみに足を運んでみてくださいね!

虎狛神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!