【調布市】仙川にオープンした多加水パン「ポチャモア 仙川店」に行ってきました!食レポ編♪
先日、仙川にある多加水パンのお店「ポチャモア 仙川店」に行ってきました!
「もう、普通のパンには戻れない」をキーワードに、水分たっぷりのモチモチパンを販売するパン屋さんです。
その際、いくつか多加水のパンを購入してみました!
本日はそのパンを食べてみました。
購入したのは、4種類!
たくさんあったので迷いましたが、厳選してみました。
自家製カスタードクリームパン、生地の違いが分かるあんパン、ミルクフランス、明太子フランスの4種類です。
まずは、あんぱん!
多加水パンの特徴は、生地の香りとモチモチ感にあるそうです。
こちらは「生地の違いが分かる」とのことなので、購入してみました。
見た目は艶々、きれいな形のあんパンですね。
表面は張りがあり、中にはあんこがぎっしり。
中に空気感があって、ふわふわです。
生地が薄目で、あんこを美味しく食べられるあんパンです。
パン自体があっさりしているので、あんこの甘さがバランス良く感じました。
次は、クリームパン!
ぷくっとした形が可愛らしいクリームパンです。
焼き色がとても綺麗ですよね。
カスタードも自家製。
もちもちとしたパン生地と、なめらかなカスタードが調和していて、とても美味しいです。
カスタード自体がシンプルなので、生地の香りを味わいたい方にはおすすめですよ。
お次はミルクフランス。
もちもちとした多加水パンのイメージとは程遠い、フランスパンベースです。
自分が知っているフランスパンと異なり、モチモチです。
噛み締めるたびに、小麦の香りが口いっぱいに広がります。
フランスパンなのに、モチモチってなんだか変わっていますが、食べ応えのあるパンでした。
最後は明太フランス。
こちらもフランスパンベースです。
写真では見にくいのですが、明太子がぎっしり入っていました。
こちらもやはり、モチモチ。
恐らく、あんパンやクリームパンよりも、モチモチ感を感じやすいと思います。
少し温めて食べるのがおすすめです!
パンはほとんどが200円~300円前後で購入できます。
種類が多いので迷ってしまいますが、是非加水率の高いパンを選んでみてくださいね。
ポチャモア 仙川店はこちら↓