【調布市】調布パルコでアジアンエスニック♪グッドモーニングバンコクに行ってきました!
調布パルコ地下1階に、2021年6月21日にオープンした「Good Morning Bangkok(グッドモーニング・バンコク) 調布店」に行ってきました。
タイ料理を中心としたアジアンエスニックのデリカテッセンです。
アジアンエスニックといっても、日本の食材と組み合わせ、気軽に楽しめる料理が並んでいるそうです。
そのため、タイ料理は初めて!という方でも、美味しく食べることができると思います。
グッドモーニング・バンコクには、小さなイートインスペースはありますが、基本は全てテイクアウト!
お弁当やおかず等がたくさん並びます。
イートインスペースはカウンターのみ。
お水が頂けるようなので、ランチにはちょうど良いですね。
店内には、生春巻きやパッタイ、ガパオライスなどのお弁当が並びます。
筆者は夜遅めに伺ったため、売り切れの商品もあったようです。
お弁当以外にも、単品で少しずつ購入が可能な、デリも豊富。
こちらは日替わりで、いろいろと楽しめるようです。
もちろん単品も良いですが、デリを組み合わせて作るお弁当「グッドコンボ」も人気のようです。
おかず・カレーから1品、もしくは2品自由に選び、ご飯の種類も選択可能というセットです。
辛さ増しやトッピングなど、自由度も高いので、お好みに合わせたお弁当を作ることができますね。
筆者は定番の「鶏肉のガパオライス」とお惣菜から「山椒香る、ナスと鶏のグリーンカレー」を購入してみました。
ガパオライスは、鶏肉と野菜を炒めたタイ風のそぼろご飯のようなもの。
エスニックの香りは感じますが、とても食べやすいです。
辛いお料理が多い印象のエスニック料理ですが、こちらのガパオライスは辛味控えめ。
辛い物が苦手な方でも、食べやすい辛さです。
また、卵焼きが付いているので、さらにマイルドな味になります。
鶏ひき肉の炒め物には、野菜もたっぷり。
丼ぶりですが、栄養バランスが良いのも嬉しいですね。
味の癖もなく、日本人が好きな味です。
夏の暑い日にも、エスニック香辛料の香りがふんわりと感じられるので、食欲が増しますよ!
一方、「山椒香る、ナスと鶏のグリーンカレー」はエスニック風味満点!
ココナッツオイルで甘味がありますが、割と辛味のあるカレーです。
日本のカレーのようなとろみは少なく、どちらかというとスープのような感じです。
ナスと鶏肉が入っているのは、日本ならでは。
ココナッツミルクのまろやかさに、ハーブや香辛料の香り、そして山椒のピリ辛が良くマッチしていて美味しかったです。
タイカレーが好きな方は、病みつきになってしまう味だと思います。
お弁当でランチ利用や、お惣菜を夕飯の食卓に、気軽にエスニックを取り入れられるお店です。
皆さんも行ってみてくださいね♪
Good Morning Bangkok(グッドモーニング・バンコク)Facebook
Good Morning Bangkok(グッドモーニング・バンコク)調布店はこちら↓