【調布市】調布で「ずんだシェイク」が飲めた!!ずんだデザートおすすめですよ♪
皆さんは、「ずんだ」好きですか?
おもに東北の秋田県や宮城、福島、北関東の栃木等で食べられている郷土料理です。
枝豆やそら豆を潰して作るずんだは、綺麗な緑と優しい甘さが美味しいですよね。
郷土料理といっても非常にポピュラーで、全国的に食べられています。
ずんだと言えば、お餅やおはぎにして食べるものが一般的ですが、一時期シェイクにした「ずんだシェイク」がテレビの影響もあり、東京でも大人気となりました。
特に「ずんだ茶寮」のずんだシェイクが有名ですよね。
東京でも都心にある店舗に行けば味わうことができます。
筆者も東京駅まで足を運んだことがありました。
冷たくて、甘くておいしいシェイク・・・なのですが、実は調布でも飲むことができます!
トリエ京王調布のレストランフロアにある「牛たん炭焼 利休」では、「利休シェーク ずんだ」をはじめ、ずんだデザートを食べることができます。
シェークの他、ソフトクリームやプリンがメニューとして用意されているようです。
<ずんだのデザート>
利休シェーク ずんだ
利休ソフトクリーム ずんだ
手づくりずんだ升プリン
どれも綺麗な緑色ですね。
全部食べたい気持ちを抑えて、「利休シェーク ずんだ」を注文してみました!
自然な黄緑色のシェイクは、なめらか!
ずんだの粒々感は若干感じますが、とても飲みやすいです。
味はとにかく濃厚で、ずんだの香りもしっかりしました。
以前飲んだ「ずんだ茶寮のずんだシェイク」よりも甘さは控えめで、濃厚ながらも優しい味わいでしたよ!
まだまだ利休で「ずんだシェイク」が飲めることは、知られていないのではないでしょうか。
飲み歩きもできる容器で提供されるので、テイクアウトして気軽にいただけます。
最近は暖かい日も増えてきたので、気になる方は飲んでみてくださいね!
とっても美味しかったです♪
牛たん炭焼 利休トリエ京王調布はこちら↓