【調布市】緊急事態宣言の延長を受け、調布市立学校は休業期間を2020年5月31日までに変更しました。それに伴い、学童・ユーフォーの休業期間も同様に延長されました。
調布市では、緊急事態宣言の延長を受け、市立学校の臨時休業期間を延長することを決定しました。
期間は2020年5月7日(木)から5月31日(日)までとなります。
【市立学校は5月31日まで臨時休業】国や都の動向を踏まえ、改めて、感染症の拡大防止や児童・生徒の安全・安心を第一に、臨時休業期間を延長します。詳しくは市HPをご覧ください。https://t.co/ckk9zEShUm#調布市新型コロナ情報 #chofu #調布
— 調布市 (@chofu_shi) May 6, 2020
保護者の就労等を理由に家庭で過ごすことができない児童等については、引き続き、教室開放による居場所の確保(平日のみ)を実施するそうです。
また、休業期間中に調布市教育委員会と学校が連携して行う取り組みや、学校再開後の方針等についても公表されています。
詳しくは、市立学校における臨時休業期間の延長(調布市)をご覧ください。
学校の臨時休業延長に伴い、学童・ユーフォーについても2020年5月31日まで臨時休業することが決まっています。
引き続き、特例での受け入れも行うとのことです。(条件あり)
詳しくは、学童クラブ・ユーフォー等の臨時休止及び特例措置の延長(新型コロナウイルス感染症対策)をご覧ください。
【学童クラブ・ユーフォーは5月31日まで臨時休止】
緊急事態宣言の延長を受け,臨時休止期間を5月31日まで延長します。なお、必要な場合は特例で対応します。 詳しくは市HPをご覧ください。https://t.co/cqZQbenB51#調布市新型コロナ情報 #chofu #調布— 調布市 (@chofu_shi) May 6, 2020
長引く休校に、子どもの心身の状況や、学習面の遅れ等、不安な方も多いかと思います。
今回の決定は、新型コロナウイルス感染拡大防止と、児童・生徒の安全を第一に考え決定されたものです。
調布市教育委員会では、休校に伴う児童・生徒、保護者の方々の不安等を少しでも軽減できるよう、学校と連携して様々な取り組みを行っていくとのことですので、今後の取り組みにも注目していきたいですね。