【調布市・狛江市】東京2020オリンピック・パラリンピック、1年程度の延期を首相がIOCに提案!IOCも合意したことがわかりました。
東京オリンピック・パラリンピックの開催を巡り、2020年3月24日に首相がIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と電話会談を行いました。
その会談で、安倍首相は大会の1年程度の延期を軸に提案し、IOC会長からも100%合意するという答えがあった模様です。
遅くとも、2021年の夏までには開催となるという報道がありました。(2020年3月24日現在)
調布市・狛江市では、現在聖火リレーのボランティア募集を行っています。
聖火リレーについても、出発は延期、日程変更との報道がありました。
こちらも募集やボランティア決定の延期の可能性が高いですね。
【調布市】2020年3月31日まで、調布市聖火リレーサポーターを募集しています。オリンピック・パラリンピック聖火リレーの運営に関わるボランティアの募集です。
【狛江市】「狛江市聖火リレーサポーター」を募集しています。締切は2020年3月27日まで!【追記】2020年3月26日→聖火リレー延期のため、募集中止です。応募済の方は今後連絡があります。
調布市内では、武蔵野の森総合スポーツプラザ、東京スタジアム、武蔵野の森公園等でオリンピック競技が行われることになっていました。
調布市内開催競技一覧はこちら
今回のオリンピック・パラリンピック延期によって、今後どのような変更があるのでしょうか。
新型コロナウイルスが世界的に収束し、来年は無事に東京オリンピック・パラリンピック競技が開催できるといいですね。
(ちゃぴん)