【調布市】調布市立小・中学校の卒業式・修了式は実施することが決定しました!卒業式は参加人数や式典時間短縮等の変更があるようです。
2020年3月6日の発表で、市立小・中学校の卒業式・修了式は実施することが決まりました。
調布市内の小中学校は、新型コロナウイルスの影響を受け、3月2日(月)から休校しています。
https://chofu-komae.goguynet.jp/2020/02/28/post-1025/
なお、調布市によると卒業式・修了式については、予定されていた日程で実施するとのこと。
登校時間や詳しい実施内容については、各学校からお知らせされます。
詳しくは調布市のHPをご覧ください。
また調布市教育委員会によると、卒業式(小学校:25日,中学校:19日)は参加人数、式典の時間短縮の変更や感染リスクについて公表されています。
<参加人数>
来賓の式典への出席はなし。
児童(生徒)の参加は,「卒業生のみ」。在校生は不参加。
卒業生の保護者(親族を含む)の参加は,「原則2名以内」。
<式典の時間短縮>
教育委員会による告辞や来賓による祝辞を割愛。
卒業証書の授与は,卒業生の呼名の後,学級代表に授与。
児童(生徒)による門出のことば等は,縮小。
<式に参列する場合の感染リスクへの対策について>
発熱等の症状がある方や小さなお子様,持病のあるご高齢の方などの参列については控えていただくことや、マスク着用、アルコール消毒を行い入場等を呼び掛けています。
修了式(小学校:24日,中学校:25日)については、学校により、時差登校や各教室で実施等対応が異なるとのこと。
学校からの連絡を待つことになるようです。
詳しくは調布市教育委員会のHPをご覧ください。
なお、今後の状況により、対応は異なってくる場合があるとのことです。
(ちゃぴん)