【調布市】調布パルコに『栗匠 栗清閑院さん』と『西洋菓子鹿鳴館さん』がグランドオープン!涼やかな和洋菓子が勢揃い
2025年8月1日(金)に調布パルコの地下1階に、新たな和洋菓子の専門店が2店舗同時にグランドオープンしました!「栗匠 栗清閑院さん」と「西洋菓子鹿鳴館さん」は、それぞれ異なるコンセプトで、こだわりのスイーツを提供しています。
「栗匠 栗清閑院さん」は、「一日の清閑、一日の福」という言葉を大切に、京都府宇治産の熟成宇治抹茶を生かした和スイーツで、心安らぐひとときを演出してくれます。代表商品「宇治抹茶エンガディナー 茶み」は、抹茶キャラメルにくるみを練り込み、クッキー生地で焼き上げたこだわりの一品です。
一方、「西洋菓子鹿鳴館さん」は、「新しいお菓子づくり」をモットーに、果実の彩り・味わい・素材を活かした、心も体もきれいになるようなお菓子を届けています。代表商品の「恵みのしずく」は、果実の豊かな味わいを閉じ込めたフルーツゼリーで、コラーゲンや食物繊維も入っているのが嬉しいポイントです。

画像はイメージです
現在、店頭には暑い季節にぴったりの涼やかなお菓子が多数並んでいます。
吉野本葛 葛水ようかん
吉野本葛粉を使ったもっちりとした食感と、なめらかなのど越しが特徴の水ようかんです。
抹茶わらびもち
香り高い宇治抹茶と、さらりとしたこし餡の組み合わせが絶妙な一品です。
みつまめ
愛媛県産甘夏果肉が入ったゼリーで、フルーツの酸味と寒天の食感が楽しめます。
これらの涼菓は、ご自宅でのティータイムはもちろん、日頃お世話になっている方への贈り物としても最適です。複数の種類を詰め合わせたセットも用意されており、用途に合わせて選ぶことができます。
商品の販売期間は8月中旬までとなっており、在庫状況によっては品切れになる可能性もあるとのことです。新しいお店の味を、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
菓匠 清閑院・西洋菓子鹿鳴館はこちら↓