【調布市】仙川の夏を彩る「第36回おらほせんがわ夏まつり」開催!せんがわ劇場では参加型演劇も
仙川の夏の風物詩、「第36回おらほせんがわ夏まつり」が、2025年8月2日(土)と3日(日)の2日間にわたって開催されます。ハーモニーパーキングや駅前ロータリーをメイン会場に、和太鼓、ダンス、阿波踊りなど、熱気あふれるパフォーマンスが仙川の街を盛り上げます。特に、せんがわ劇場では、親子で楽しめる参加型演劇が上演されるとあり、夏休みの思い出作りにぴったりのイベントです。
「おらほせんがわ夏まつり」は、地域の活気を生み出す毎年恒例の大イベントです。メイン会場となるハーモニーパーキングでは、和太鼓の力強い響きや、迫力あるダンスパフォーマンス、そして夏の夜を幻想的に彩る盆踊りなどが予定されています。
また、駅前ロータリー会場では、阿波踊りのパレードが行われ、見る者を魅了する華やかな踊りが街を練り歩きます。
今年の夏まつりでは、せんがわ劇場も会場の一つとなり、親子向け参加型演劇「シンドバッドの冒険~調布一夜ものがたり~」が上演されます。アラビアの物語集『千夜一夜物語』から生まれたオリジナルの物語で、子どもたちが一緒にお芝居に参加しながら、シンドバッドと共に冒険の旅に出るという、貴重な体験ができます。
演目: 夏休みミニシアター「シンドバッドの冒険~調布一夜ものがたり~」
上演日: 2025年8月2日(土)・3日(日)
上演時間: 1回約45分 (各日2部制)
料金: ひとり500円 (当日現金払い・全席自由)
定員: 各回100名
その他: 当日せんがわ劇場で入場整理券が配布されます。人気が予想されるため、早めの来場がお勧めです。
おまつりの期間中は、会場周辺の道路で車両通行止めなどの交通規制が実施される予定です。ハーモニーパーキング前の道路や駅前ロータリーは、一時的に通行止めとなりますので、来場には公共交通機関のご利用をお勧めします。
また、当日は暑くなることが予想されますので、熱中症対策は万全にしてお越しください。水分補給をこまめに行い、帽子をかぶるなどして、体調管理に気をつけながらおまつりを楽しみましょう。
仙川の夏まつりで、家族みんなで楽しい夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
ハーモニーパーキングはこちら↓