【調布市】これは幻想的!神代植物公園「大温室夜間公開」7/20(日)・21(月祝)開催!“幻の花”サガリバナと七色のシャボン玉が夜を彩る!
調布市が誇る「神代植物公園」で、この夏、特別な夜間イベントが開催されます!
2025年7月20日(日)と21日(月・祝)の2日間、「大温室夜間公開」が行われ、“幻の花”と呼ばれるサガリバナをはじめ、夜にしか見られない珍しい熱帯植物の神秘的な姿を鑑賞できます。
今年の夜間公開は去年とは一味違うとのこと、期待が高まりますね!
#神代植物公園「大温室夜間公開」
開催日時:7月20日・21日
17:30~20:30(最終入園20:00)
みなさま!暑い夏の夜のお楽しみ!
大温室夜間公開が迫ってまいりました!
夜に咲く花 香る花 眠る植物
夕暮れ時から 夜空を彩る 七色の #しゃぼんだま
耳をすませば遠くから… pic.twitter.com/j5pYi6Oj4s— 神代植物公園 【公式】 (@ParksJindai) July 8, 2025
日が暮れてから開花し、翌朝には花が落ちてしまうことから“幻の花”と称されるサガリバナ。
この「大温室夜間公開」では、そのサガリバナが最盛期を迎え、大温室の熱帯花木室でシャンデリアのように咲き揃う圧巻の光景を間近で楽しむことができるかもしれません。
熱帯地方には、夜に活動する虫や動物に花粉を運んでもらうために、夜に咲く花が数多く存在します。
このイベントでは、夜に開花する植物、香りが強くなる植物など、珍しい熱帯の植物をじっくりとご鑑賞いただけます。
大温室前の噴水付近(ばら園)では、「バブルミネーション」が開催されます。
シャボン玉とライティングが織りなす幻想的な演出は、写真映えも抜群!
夕暮れ時から夜空を彩る七色のシャボン玉は、きっと忘れられない光景となるでしょう。(各日18:15~20:15、雨天・強風中止)
神代植物公園に隣接する深大寺の僧侶による「声明(しょうみょう)のしらべ」の公演も行われます。
経文に旋律を乗せて唱える声楽で、耳をすませば遠くから聞こえる古の旋律に心が洗われるようです。(各日18:30~、19:30~ 約10分間、ばら園テラスにて)
さらに、イベントを盛り上げる「夜カフェ」も登場! 人気の飲食店が多数出店し、フードやドリンク、植物などを販売します。
屋台の数々に、お腹も心も満たされること間違いなしです。
開催概要
名称: 神代植物公園「大温室夜間公開」
日時: 令和7年7月20日(日)、21日(月・祝)17:30~20:30(最終入園20:00)※荒天の場合は中止
場所: 大温室、ばら園
参加費: 1,000円(現金のみ、中学生以下は無料)※年間パスポート、障害者手帳をお持ちの方も有料です。キャッシュレス決済は利用できません。
入園方法: 一般公開終了後、17時に正門と深大寺門が閉門するため、夜間公開へは17時30分以降に正門から入園する必要があります。
神代植物公園公式サイトや公式X(旧Twitter)で最新情報を確認してからの来園が推奨されています。
夏の夜、神代植物公園でしか味わえない幻想的な体験ができる「大温室夜間公開」。
“幻の花”サガリバナの美しさ、七色のシャボン玉と光の競演、声明の響き、そして美味しい夜カフェまで、五感で楽しめる贅沢なひとときを過ごせる特別なイベントです。
おひとりで、または大切な人と一緒に、夏の思い出作りにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
神代植物公園はこちら↓