【調布市】今年も調布が音楽一色に♪ 調布国際音楽祭2024が開催されます。

調布国際音楽祭2024が今年も開催されます。
既にプレコンサート等は始まっていますが、本格開催は6月16日からです。

期間中、様々なアーティストによって演奏会が行われます。

演奏会というと、チケットを購入して参加するというイメージが強いかもしれませんが、調布国際音楽祭では無料で気軽に聞くことができる演奏会も多数開催されますよ。
一部ですが、ご紹介しますね。

オープニングセレモニー
6/16(日)12:30~13:00
文化会館たづくり エントランスステージ
演奏会詳細

ウェルカムコンサート
6/16(日)、6/22(土)、6/23(日)
グリーンホール前
演奏会詳細

ミュージックカフェ
6/16(日)6/22(土)23(日)
グリーンホール 小ホール
演奏会詳細

布多天神社できくグランドピアノ Vol.3
6/17(月)16:30
布多天神社 神楽殿
演奏会詳細

無料ですが、どれもプロの音楽家の方が演奏する本格的なものです。
調布国際音楽祭2024のHPにて、日にちごとに行われる演奏会を確認できますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

「みる」親子でピクニック 映画寺子屋 上映会

また、文化会館たづくり エントランスステージではベヒシュタイン・ジャパン製のピアノをステージ上で演奏できるそうです。

6/16(日)13:30~16:00、6/19(水)~21(金) 10:00~16:00
※演奏される場合、1日3回/各5分程度の演奏時間に収めていただくよう、ご協力をお願いいたします
イベントの詳細

貴重なピアノを触れる機会ですので、是非参加してみてはいかがでしょうか。

文化会館たづくりはこちら↓

2024/06/09 10:30 2024/06/09 10:30
ちゃぴん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集