【狛江市・調布市】手紙舎のおいしいもの配達便でお弁当を配達してもらいました!お家で食べられるお弁当は春らしさ満載!
新型コロナウイルスの影響で、外食を控える方が増えている一方、今テイクアウトやデリバリーが注目されていますよね!
筆者も「手紙舎のおいしいもの配達便」でお弁当を注文、デリバリーして頂きました!
【手紙舎のおいしいもの配達便は調布市内と狛江市内へ配達エリアを拡大します!】
明日4/16から配達エリアを調布市内にくわえて、狛江市内へもお届けできることになりました。詳細と配達のご予約はプロフィールページのリンク「手紙社公式サイト」→NEWS&TOPICS「おうちで楽しめる手紙舎のお弁当」へ pic.twitter.com/W2gimBWv38— 手紙社 (@tegamisha) April 14, 2020
手紙社さんは、調布市で「手紙舎 つつじヶ丘本店(カフェ)」「2nd STORY(カフェ&雑貨店)」「本とコーヒー tegamisha(書店&コーヒーショップ)」を運営しており、調布市民の方は利用したことが多いのではないでしょうか。
「もみじ市」「東京蚤の市」「布博」「紙博」という人気イベントを運営する調布市の企業です。
手紙社のHPはこちら
現在、調布市・狛江市へのデリバリー&テイクアウト(どちらも要予約)でお弁当やお菓子を楽しむことができます。
筆者も季節のお弁当、牛ほほ肉のオレンジトマト煮込み・バターライス添え、生チョコレートケーキ、塩バニラのチーズケーキをランチにデリバリーしていただきました!
手紙社のお弁当の予約はこちらから
牛ほほ肉のオレンジトマト煮込みバターライス添えは、とろけるほど柔らかい牛肉がごろごろ。
口に含むと幸せな味が・・・!
バターライスにもよく合うので、お子様も大好きな味だと思いますよ!
季節のお弁当は、たけのこ煮、菜の花のナムル、鶏の竜田揚げ、山菜てんぷらなど旬の食材を使ったおかずとごはんが詰まっている、見た目も楽しいお弁当でした。
パッケージもとてもおしゃれですよね。(写真1枚目)
お野菜もから揚げも優しい味わいで、ほっこりできます。
添えられた菜の花も春らしく、手紙社さんの拘りを感じますね。
筆者はお弁当を開けた瞬間、全国の皆さんに自慢したくなってしまうほど、美しいお弁当だと思いました。
生チョコレートケーキ、塩バニラのチーズケーキはどちらも優しい甘さ。
チョコレートケーキは大人なビター感があるので、チョコレートの濃厚さが重たくありません。
チーズケーキもホロホロした触感に、塩バニラ風味がとてもさわやかでした。
お家でゆっくり素敵な時間を過ごすことができました。
皆さんも、美味しいお弁当をお家で楽しんでみませんか。